業務内容(共同生活援助事業)
業務内容
利用者様の身辺介助
入浴(毎日)朝食、夕食の提供
服薬、移動介助、就寝時の見守り
掃除、排泄介助
1日の流れ
7:00~10:00 [早番7時出勤]
起床(早番出勤)着替え・朝食・随時排泄介助・利用者様出勤準備・その後は掃除洗濯
洗濯物を干しています。
10:00 [宿直9時退勤][常勤出勤]
朝の業務の引き継ぎ
11:00~ (正職員のみ)
日中は、打ち合わせ、連絡調整、事務処理など
12:00~13:00 休憩
13:00~15:00 事務処理・洗濯など受け入れ体制
玄関にスロープを設置したケアホームです。
リフトを設置したケアホームもあります。
リフトが上がったところです。
16:00~
利用者さん帰宅・迎え・翌日の準備・洗濯・入浴介助・利用者さんとの話し相手・夕食(医療的ケア含む:研修あり)入浴介助・布団やベッドへの移動・ 夜見守り・宿直への申し送り事項作成
夕食を作っています。
利用者さんのご帰宅です。
帰宅後のバイタルチェックです。
看護師を配置し、医療的ケアも行っています。
投薬の管理も大切です。
利用者さんが好きな音楽を流しています。
19:00[常勤退勤][宿直出勤]
それぞれのケアホームに、見やすいよう設置したテレビがあります。